虹と死とレムニスカート

父の葬儀の時にみた彩雲

父があちらの世界にいったと感じた
サインで現れた
早朝の西側の虹


わたしは
虹を見ると父のことを思う





倫子です


志賀くにみつ先生の
シュタイナーのお話を
聞きにいった

午前は虹

午後は死について


シュタイナーの色の話は
事前に本を読んだが
やっぱり
行こうと思った


絵を描いているから
色には興味があったが
シュタイナーの視点は
他と少しちがう気がする




志賀先生によると
シュタイナーは
かなり広範囲でチャネリングを
網羅している人であるらしい



やっぱり
究極は
光と闇だった

光と闇に
色の世界が広がる

わたしが陰陽の色使いに
最初こだわっていた

今でこそ
色を使うが
究極はいつも
光と闇だと思っている

それを
絵のお薬®️のワークでも
先日やったところ.。o○

そんな答え合わせをしながらも
虹の中にある
不思議な世界は
納得だった


死の話は
少々眠くなった

ただ
死んでからの
あの世でのしくみを聞いた時
1つと視点で
なるほどと思った

人間は死んだ年齢に比例して
自分を省みるそうだ

死んではじめて
やりたかったことを思い出す

実際に
死んだ父のキャラは
別人だと感じた

気難しい父が
とっても陽気!

たとえば
目に見えないことを信じず
死んだ人は
死んでから
目に見えない世界を
学ぶそうだ

といっても肉体がないから
たとえば
わたしがこのような世界を学べば
大喜びで
自分も学ぶらしい

そして
生まれ変わった時に
目に見えないことを知ってる人として
生まれ変わるらしい




いろんな説があるから
シュタイナー的には
そうだって思ってほしい


そうしたらね

父が
今そばにいるのがわかった
「楽しい」 振動が伝わってくる

もしかして
迷っていた私を
これに参加させたのは
父なのか?

自分がサポートしてることを
知って欲しいと!

ならば
わたしは
ますます
この見えない世界の探求が
できるんだと感じた

帰り道
途中下車して
雨から逃れることになったり
家についたら
雨が降り出したり

なんか 
素敵じゃない💗

ありがとう 
お父さん.。o○


こうやって

見えないところで
愛は大きく循環していて


今わたしたちが
自分の本来の姿に気付き
生き始めると
数百年後には
もっと
波動のあがった
世界になるのね•*¨*•.¸¸☆*・゚



自分の魂のために
やってることは
自分勝手でもないことが
よくわかる







鉱物の進化の話
動物は人間に進化する話
(moonyをおもふ💗)

そんな話も
新鮮だった




それと
楽しみにしていたのが
こちら


フォルメン線描


長丁場で
疲れてきた私が
色鉛筆もったら
生き返る 笑
踊りながら描きたいくらい

みんなの波動があがり
部屋の温度があがる



そこで
でてくる
レムニスカート(無限 ∞)

肉体があろうがなかろうが
繋がってる世界

カタカムナでも
いうよね


もうすぐ
八角形のドラムが
海を渡ってやってくるぅ

  「 ∞ 」 「 8 」に萌える

∞ MinamotoArt ∞®に
∞をつけて登録したのも
魂の声だし.。o○


帰ったら
昨夕オーダーした
先日勉強した
マンガラさんの
数秘の本が届いてて








数秘の8を
眺めていました


わたしの数字でもあるから✩.*˚



そんなこんなの
今日も幸せでした💗


ありがとうございます



倫子