多層で感じること~わたしの場合
倫子です
ふと
あ~そういうことなんだと
感じたので
書いておこうと思う
もしや
今は
空間がとらえやすく
なってきてるからかな?
ここにいる自分って
肉体はまるっこいけど
平面ととらえてることが
多いのかも
風景絵の中の人の絵って感じ
それが
今は
自分がすごく
丸っこい
ボールのような状態に
意識しなくてもある
肉体を中心にもった
エネルギー体がある
こんな話は
よく瞑想の導入であるのだけど
そのイメージが常にある感
そんな状態にあると
空間も多層にみえる
「みえる」と書くけど
わたしは
そこまでビジョン派でないから
「感じてる」かな
空間の中にある
多層な情報を
いつも感じてる感じ
レイヤがたくさん存在する
いろんな次元の情報がかかれたシートが
多数 複層に存在する感じ
1枚が1次元っていうか.。o○
人混みの中
私の肉体は
私だけのレイヤにあると感じると
他の人は
絵の向こうにいる人に感じる
見えるけど
触れないみたいなぁ
だから
人混みの圧を感じなくできる
絵を描くせいか
常にそんな空間をみてる
というか
感じてるのだけど
この脳の使い方は
インテリアコーディネーター時代
平面と空間をいったり来たりしてた
せいかもしれない
様々な脳を使うから
言語はここ
イメージはここって
動いてる場所を感じていた
私の友達には
異次元ドアからエネルギーを
感じたり
異次元から
ものをうけとったりする人も
いるので
そのうち
何かの映画みたいに
もっと
物が消えたり
増えたりしてるかもね
そーいえば
私のパートナーは
そんな体験をふつうにしてるかも
そこにあるものが見えなかったり
家の中の私を探しだせなかったり 笑
ん?
ちがう?
簡単にいうと
要は
そういうことなんだとも思う 笑
私自身は
今まで
多層な感じ方
つまり多次元でのとらえ方は
セッションの時が
メインだったんだけど
日常化してる感
絵のお薬®に関わってるせいか?
宇宙エネルギー的にそうなのか?
時空の壁が
薄くなってるっていわれるのは
そんな感じかも
ビジョン派の人は
見えるから
認めざるをえないだろうけど
見えない人は
それを感じることを許可し
そんな世界があることを認めると
いいんではないかな?
世にある
エネルギーワークも
セッションも
何が起こってるか
見えてくるかも.。o○
こんな感じの私が
例えば
言葉とか
ひとつのことに
集中すると
ロボットみたいに
カチコチになる
使い物にならない
空間から
あふれる言葉なら
大丈夫なんだけどね.。o○
そういう意味では
かなり不器用になってしまった
だから
そんな人は
余計に
多層
多次元に視点に
移行したらいいと思う
がっ!
肉体を
ほっといて
それやると
大変だから!
浮遊感の心地良さを
求める前に
肉体の扱いを
大事にしたほうが
ぜったーーーーい
よいと思う!!!
自分は自分でしか
操縦できないから!
だれかが
変えてくれるわけじゃない.。o○
ふむっ
そういうことが
言いたかったみたい 笑
では
素敵な1日を•*¨*•.¸¸☆*・゚
倫子
0コメント