意識の共有
藍色やら
青が好きな私
水彩絵の具や
顔彩の青を
集めてみた
画材屋さんは
ワンダーLAND•*¨*•.¸¸☆*・゚
∞
倫子です
体の声をきいて
緊急に
整体にいってみた
友達だけど
整体は
はじめての人
その方のスタンスは
以前 たわいもないMessageの
やりとりで知っていた
「よう来たなぁ💗おもろい」
と、まあ そんな反応
(友達やから)
朝でかける1時間前
可能ならと
Messageがはいる
私に会おうと思った意図と
その先のなりたい自分の意図の絵を
下書きでもいいから
もってきてと
んー
そこに
「意図」って言葉があったから
笑けた
おもしろいやん
絵を描く時
絵のお薬®カードを感じる時
意図はもたないでいる私だけど
もちろん
生きてるのは
意図あるからからね
意思もってるからね.。o○
彼女は
無意識でやってることを
あえて
意図をもって
カバンにいれてきてーと 笑
だから
今この瞬間に
なりたい自分の意図をもち
ぱぱっと
描いてみた
まあいえば
セルフ アートセッション
(絵のお薬®)の落書きバージョン
あとは
見せるかどうかわからないけど
絵のお薬®カードを
カバンにいれた
蓋をあけてみると
それは
彼女と私の共通言語のための絵だった
ここが痛くてねーとは
言ったけど
起こることに
委ねてる彼女
手や体が動くままに施術する
私の手と同じスタンス
軸をもっているから
軸を消すことができる
んー
言葉難しいなぁ
言葉難しいから
絵は役立った
絵の解釈はお互い説明しなかった
彼女に言葉はいらないと思った
すべてエネルギーだから
∞
体が楽になった後の絵を
もってきてなかった
今しか考えてなかった
体を楽にしてー!って
それが今の最大の意思
先にどうなりたいか?
んー
言葉にうまくできないから
絵のお薬®カードで
気になったのを渡した
ただ
「もっと動きたい」といった私
やっぱり
言葉は難しかった
「動く」には
いろんな動きがある
彼女は
「見せてもらってよかった」と言って
イメージの修正をした
そして
施術
わたしは
ただ
体に起こることを
観察してた
(はじめてやからね)
彼女は
施術の時
手と腕以外
存在してないように感じた
目を開けたら
いるんだけどね
治したい
治してやる
っていう意識がないから
彼女は
相手を尊重することを
大切にしてる人
それが
施術や会話の全てに
溢れていた
表面的でないのは
わかった
あとで
お互いの日々の話をしていても
そのストイックさが
同じで
鳥肌がたった
∞
あとで
考えたら
書いた絵のお薬®や
絵のお薬®カードも
サポートしてくれてたんだと思う
施術には
使ってないけれど
共通言語として
場を創っていたんだろうな
わたしの
この先の意図は
もっと
自分で体を調整したいと
いうことだった
私のセルフケアは
絵のお薬®カードかぁ?
笑
私の体はおつかれモード
あとで
数えてみたら
1ヶ月で80枚は
描いてた
ただ
溢れるままに.。o○
それだけを
やっているわけでもないし
そりゃ
こーなるわ
あるあるの
個展前のオーバーワーク
メンテか必要な
期間が縮まってたから
それは
体のサイン
こんなMessageを
彼女からもらった
特別どこがどうってわけでないし
何か疾患の信号は来なかった
でも人より何かと繊細というか
丁寧に大切に扱ってあげないと
いけない気がした。
無理やりやったら壊れちゃいそうな感じ😊
えへっ
そうなんだよね
前にもblogに
書いたことあるけど
病気しないところで
ギリギリって
よく言われる
これはある視点でみた時ね
カラダはどの視点でみるかで
変わることがあるから
(実は一体なんだけど)
私の肉体のエネルギーは
基本 省エネで動いてるのだ
これを「弱い」というならば
弱いものには弱いものの
メリットがある
弱いものにしか
わからないエネルギー
わたしのセッションやWSは
たぶん
そうなんだと思う
かっこよーく
言えば
繊細な人にしか
わからないエネルギーで動いてる
そんな
省エネモードが
意識やら意思やら
見えないサポーターやら
いろんなものと
うまく
組み合わさった時に
大きなエネルギーになる
それが
「人」なんだ
そういう
スイッチを押すのが
施術だったりするんだろうな
絶対
肉体ありきなんだ
置いてきぼりは
まだ
できない!
彼女の施術が
これからも必要かは
昨日の今日でわからない
でも
こんな感じで
また彼女と再会できたのは
ほんと
おもろい💗
それにつきる
ありがとう•*¨*•.¸¸☆*・゚
倫子
追伸
同じカラダの人は
ひとりとしていないもの•*¨*•.¸¸☆*・゚
続きが少しあります
0コメント