本質を露わにする
あと3日で
作品展が終わるのも
少しさみしかったりします
この絵は
今展示の3rd stageで
人気があるものです
∞
倫子です
子供たちが
絵をみてくれています
うれしかったぁ.。o○
この1ヶ月
お絵かきのWSを4回開催しました
大人 2回
子供 2回
ほんと
楽しかった•*¨*•.¸¸☆*・゚
お絵かきのWSも
ベースは
絵のお薬®カードです
絵を描いている人
見学の友人が
絵のお薬®カードをもって
舞ってくれました
絵のお薬®カードをもち
エネルギーを感じてると
即興舞のようになるので
このワークをしよう!と
公言したところ
さっそく
感じてくれる人が現れ
具現化の早さに
一人喜んでいます
ゆるんでいく場で
子供たちと会話しながら
2人で舞ってました
相変わらずの
わたし
です(*´ 艸`)
こんなことが
意図せず
起こってしまうのが
大好きです
あふれるままに•*¨*•.¸¸☆*・゚
∞ MinamotoArt ∞®や
絵のお薬®は
あふれちゃうのです
絵のお薬®deあふれるままに
は、解放系WSだと
お絵かきをしていて感じます
わたしの魂は
そういうのが好きなのか
考えてみたら
2016年に開催していた
古代文字を自由に書くWSも
枠をはずすのが
テーマにあった気がします
が
既存の古代文字という枠すら
今はないので
繋がる場所は
地球をはるかに超えています
時には
涙がでたり
デトックスしたり
浄化が起こったり.。o○
ただただ
必要なことが
起こります
露わになります
それは
美しいものとか
いわゆる
心地よさではないことも
あります
本質が
露わになります
抱えた闇も
体のデトックスも
邪も
魔も
エゴも
それも
自分の一部です
自分そのものです
それを
認めたことから
はじまります
絵のお薬®カードには
いろんな周波数が
入っているようです
35枚で
サポートしあいます
誰もが
美しいと思える
絵ではないかもしれません
それは
混ざったような色
濁った黒っぽい色もあります
ただ
それらが
美しくないと感じるのは
ジャッジかもしれません
子供たちも
そんな絵を好きと
言ってくれます
子供たちが
教えてくれました
色は
どんな美しい色でも
混ざれば黒っぽくなります
色の三原色の中心は黒です
(光の三原色の中心は白です)
保育園くらいの子たちは
無意識で
黒い色を
選んだり
色を混ぜて
つくってくれます
小学生にもなれば
どの色を混ぜたら
どんな色ができるか
わかってきます
もっと
大きくなったら
もっと
いろいろ
わかるから
暗い色を
好まないかもしれません
でも
ただ
色んな色が
混ざってるだけなのです
その
色んな色は
その人の宝石の色
だから
その中にある
いろんな色を
いろんな自分を
そのまま
受け入れてください
そこから
はじまります•*¨*•.¸¸☆*・゚
倫子
0コメント