発酵に答えはない?
倫子です
まだ充分あるのに
ミキが
仕込みを催促してきます
どういうことかしら?
発酵食品は
味噌をはじめ
いろいろつくっているけれど
わたしにとっては
ミキは
私の鏡みたいなところがあります
私の今のテーマは
「私を信じること」
自分の感じていることは
少し人と違っているかも
しれないところがあります
その感覚を信じること
ミキをとおして
今まで感じていなかったことを
感じています
おそらく
ミキ自体の波動が
細かいのではないでしょうか
実際
はじめて完成したものを
食べた時に
その振動の細さに
興奮しました•*¨*•.¸¸☆*・゚
∞
先日
ミキの飲み比べを
したときに
私のつくったミキは
私そのものだと感じました
そして
他のミキは
その人そのものの
エネルギーでした
私の体を触った友人も
そういってくれました
「倫子さんのミキは倫子さんだった」と
頭では
わかっていましたが
他者に言葉にしてもらい
少しホッとしました
発酵って
発酵して
姿や形や匂いを変えます
たとえば
パンが膨らめば
酵母も成功の領域なんでしょうが
発酵には
答えがないように
感じます
気温、温度、混ぜるタイミング、
触れる人、場の状態、水などで
変わってゆきます
厳密には
同じものは
同じ人でも
なかなかできないでしょう
お味噌は
数ヶ月ほっておくので
そう気になりませんが
ミキは半日で
すぐに発酵の反応がでるので
日々の変化が
すぐに表面にでてきます
だからか
お天気とか気温も
よく観察するようになりました
∞
人それぞれ
固有の振動数があります
そして
わたしは
ダウジングで確認すると
プラスでもマイナスでもない
波動をもちます
私が触るもの
生み出すもの
同じような波動になります
∞ MinamotoArt ∞ ®は
描き出した時から
そうでした
つまりゼロの領域です
ゼロ磁場人間を
他にも知っていて
その人のエネルギーを
本人を前に感じたことがあります
だから
自分も驚くことではありません
わたしは
その人と出会ったときに
1度そうなり
去年の
いつからか
またそうなっています
先日
私の仕込んでいる
ミキのエネルギーを
ダウジングしたら
ゼロ領域のものでした
だからなのか
余計に
自分の発酵の答えが
見えないのです.。o○
一般論が通じないというか
教科書がありません
だから
たまに不安になります 笑
そうですね。。。
体でいうと
東洋医学の教科書に準ずると
(脈診してもらうと)
わたしは
いつ病気になってもおかしくない
体の弱めの人です
でも
わたし
元気です!
インフルエンザも
予防接種なしで
物心ついてから
なっていませんもの
(これが元気の基準かは不明です笑)
たまに
気配を消すので
元気がなさそう
エネルギーが弱いと
言われてしまいます
うーん
そんなことないんです
そんな時は
「絵のお薬 ®ってなんですか?」
とか、質問してみてください
すぐに
外に向けたオーラ?スイッチが
はいるみたいなので 笑
さきほども
生姜酵母が完成したっぽいので
確認したら
発酵の匂いがしていました
また
波動をダウジングで確認したら
ゼロ領域
そもそも
ミキも
生姜酵母も
完成形を知らないので
答えを知りません
うむっ
そーいう
意味では
発酵の世界は
キャパが広く
穏やかな世界ですが
ときに
腐敗という世界に
紙一重で繋がります
紙一重の世界は
今
日本でも
世界でも
経験中ですよね
実は
発酵も
物事を変化させるので
発酵の中でも
紙一重があるのでは?と
感じています
それは
ある一定方向に
強くエネルギーが働く時でしょうか
腐敗し
壊れたら
また再生したら
いいと思います
壊れることを
恐れていても
しょうがありません
発酵が
姿を変えて
新たなエネルギーに
満ち溢れるように
地球も
世界も
日本も
そうなればいいなと
思います
倫子
0コメント