誰が決めた?
倫子です
絵を描きながら
ふと頭によぎる
「絵では食べていかれへんて
誰が決めたん?」
いや。
食べていけるやろ。
根拠はわからないし
私はそこを
トライしてないから
わかんないけど
何故か
頭によぎる
たしかに
そう聞く
絵には
限らず
「○○では食べていかれへん」と
聞いたことがある
いや
親たちに
刷り込まれてきた?
だから
いい大学でて
資格とって
安定した職業ついてって
言われてきたなぁ
親の思ってる道から
離れると
いい大学いかせたのに
あんなところ就職できたのにって
こういう
刷り込みが
社会をつくっていってるのか?
もう
そういうのも
終わりじゃないかな?
年収何百万時代や
少子化や
年金や
いろいろ
心配されてるけど
その心配の中に
私の身を起きたくないなぁ
∞
わたしは
絵を描くのが好き
なにも
絵について学んでないけど
わたしの絵で
食べていけるんじゃないかなぁ✨
生みの苦しみとか
いらんのじゃないかなぁ
お金稼ぐための個展とか
いらんのじゃないかなぁ
全く根拠ないけど!
(*´ 艸`)
笑いたかったら
笑って!
わたしの潜在意識の中にあった
何かゴミみたいなのが
あがってきたのだろうなぁ
もちろん
親は幸せを願って
言ってくれてたんだけどね
もう
そんなん
いらんゎ。
さよなら•*¨*•.¸¸☆*・゚
今の環境なら
ありがたいことに
堂々と
新しい設定できるぅ♪
倫子
0コメント