新しい流れ•*¨*•.¸¸☆*・゚



倫子です


今日は
8月からの
∞ MinamotoArt ∞®の
レストランカフェでの展示の
打ち合わせでした


半月前のこと.。o○


あるWSに参加した時に
オーナーさんと何気に
会話をした時に
絵を描いてると
一言いいました


その瞬間

「8月ここの5周年なので
絵を飾ってもらえない?」


ん?


ん?



ん?




えーと
初対面で
私のことも
知らなくて
私の絵も見てなくて



ん?



とりいそぎ
Instagramを
観ていただきました

隣で
鳥肌たてていて
それを感じて
私も鳥肌


ん?


帰って
LINEにて
再確認

ほんとみたい

あらためて
すごい感覚の方だなって
思います💗



去年は
いろいろありできなかった個展
そろそろ個展をしたかったのですが
エネルギーアートとして
完璧な状況をつくるのに
きているビジョンは
円形のホールのイメージ

たぶん

それをしたら
私 死んでもよくなっちゃう 笑

自然と結界をつくるくらい
場を創ってしまうエネルギーを
∞ MinamotoArt ∞が
もっているのは
前回で充分感じてました

だから

本気の本気は
たぶん
命がけ


そんなところを
みつけられるのか?と
思って進めなかったところ

この流れ!!!

おそろしく
私の魂は喜び
友人に思わずメッセージ💗
パートナーには
「今日はお祝い!」とメッセージして
お酒を買って帰りました


わたし
これを望んでいたのでした


その
壮大な夢とは別に
これを望んでいました•*¨*•.¸¸☆*・゚

個展という特別なことでなく
日常の中にある
∞ MinamotoArt ∞




なんか
素敵だなぁ•*¨*•.¸¸☆*・゚

力んでなくて


売るとか
売らないとか
そんなのなく

ただ空間にある

(欲しい方には お譲りします)






お店の塗り壁の
鉛筆の線は
建築時の時のそのまま
その感性も好きです☆*°


この流れを
オーナーさんと
話をしていて
「楽しくヲシテ文字を書く会」を
なーんにも関係者とご縁がなく 
なーんにも知らない私が
FBページに
いいねをしただけで
翌日には
2015年に関西で開催することになった
流れと似てることに気付きました

いやぁ~あの時は
よくがんばった!笑

わけの分からぬ
渦🌀の中にいたと思います

でも
それがあったから
∞ MinamotoArt ∞®も
絵のお薬®も
今ここにあるのです

たった
数年
数百枚の絵を
描いてきた•*¨*•.¸¸☆*・゚
(遠い目)



お店のスタッフさんと
お話していて
オーナーさんの
直感のすごさを
お伺いして
これは
不思議なことではないと
気付きました

スタッフさんの感性も
ほんとに
すばらしいの•*¨*•.¸¸☆*・゚

そして
オーナーさんの夢は
私と同じところに
向かっています•*¨*•.¸¸☆*・゚


アートの世界にいますが
私は
今までの?アートの世界にいないと
感じていて
アートって
心の豊かさに繋がるのを
感じています
型も枠も
上手も下手もない世界




その純粋な世界は
ほんとに
ほんとに
クリアなエネルギーの世界なのです
•*¨*•.¸¸☆*・



アーティストさん?やら
画家さん?
とか言われると
何か違うようか気がしていて
くすぐったくて
やっぱり
わたしは
表現するだけの人かなと
思っています

ちよっと
テーブルに置いてみたところ☆*°





私の大好物の河内晩柑の
果実酢のソーダ割り•*¨*•.¸¸☆*・゚
(果実はGIFTかなぁ)


ベジのお店とかじゃないけど
食材は気を使われています
基本ランチ営業のお店です



実は

子供向けのWSも
開催予定が同時に決まっています

絵のお薬®カードをつかいます 



わたしの今年したかったことが
2つ実現化へ.。o○

もう
ワクワクしかなくて•*¨*•.¸¸☆*・゚





1ヶ月の間
途中
絵を掛けかえる予定

お知らせしますが
ゆるゆる~

6月は17日間
見事に
描きませんでしたが

おとついから15枚 
描き続けて
アウトプット中です
まだ
描きたい!



でも
それは
何かのために描いていません


あふれるままです•*¨*•.¸¸☆*・゚


起こることも

あふれるままに•*¨*•.¸¸☆*・゚



倫子


会場のご案内•*¨*•.¸¸☆*・゚

8月1日から1ヶ月の予定

『SHU』にて



*ベジメニューはありません