ダンスや絵の動的瞑想からの
∞ MinamotoArt ∞
作品展のために描いたのではないけれど
どうやら
このシリーズを展示するように
感じていますが
他のシリーズも
週をかえて
展示する予定です.。o○
倫子です
昨日は
久々にダンスのWSへ
いってきました
正直
早起きをして
大勢で1日カラダを動かし続けるのも
しんどいなーなんて
思いながら参加しましたが(笑)
今回は
足をとめないという
ハードなもの
普段運動してないのに
踊れるこのカラダが
愛おしかったです
ダンスは動的瞑想と
いわれています
動きながら
自分を感じる
大地を感じる
他者を感じる
空間を感じる
絵を描くことも
動的瞑想です
わたしは
ほぼ描いている時が
いうならば
瞑想状態です
昨日の5リズムのダンスワークで
パートナーと踊るのだけど
パートナーをまねずに
観察をしながら
自分のダンスをするという
ワークがありました
だれかに習うのは
日本人は得意かもしれません
最初に
歩いて~
と言われて
いつの間にか
全員が
円になり
同じ方向に
歩いていました
だれかがやりだしたら
その流れになる
外国人の指導者は
びっくりしていました
これは
和(輪)を大切にしたり
右に習え的な流れでは
ありますが
共感、共鳴も
きっと日本人は得意なのかも
しれませんね
共鳴すると
動きは勝手にシンクロします
それは
即興舞でも音楽でも同じ
同じ動作をしたり
合図もせず
ピタッもとまったり
でも
昨日のワーク
相手をまねずに
観察をしながら
自分のダンスをするというのは
自分の動きの枠をこえ
枠をこわし
バリエーションを増やす
そのためのものでした
∞
1日たち
ふと
「もも絵」を
思い出しました
イラストレーターでもある
ももちゃんは
感じる絵のお薬®WSをきっかけに
毎日絵のお薬®カードを選び
それを感じて「もも絵」を
描きだしました
6月14日から
それが
毎日続くのですよ
翌日はこんな感じに
6月19日
夏至の翌日
突如 絵の具をつかい
手で描き出しました
夏至には
アートにウエイトを置くと
宣言!
そして
6月26日絵の具だけを使いだし
7月8日には
ほんとは
経過を全部添付したいくらい!
絵のお薬®を真似ているのではなく
彼女の枠を超え
いつしか「もも絵」になったのです💗
絵のお薬®カードを観察して
「もも絵」の世界を
拡げていったの•*¨*•.¸¸☆*・゚
彼女のblogに
こんなことが書かれていました
♡♡♡♡♡♡
「夢」とか
「したいこと」「目標」
になってなかったんだよね...
まさに盲点というか...
なんか
自分の苦手なこと、できないことが
「すごいこと」で「目標」にして
「すんごい頑張っていた」節が
あったと思う
自分が楽にできることが
「すごい」というか
すごくなくていいというか
「すごい」を求めなくていいと
最近思ってる
自分が好きなことをやること
やりたいと思うことに
ためらわずにトライしてみることが
いいと思う
「すごい」とか「すごくない」とか
ほんと要らないように最近思う
「むずかしいこと」が
「すごい」ってことで
それが「お金になったり」するけれど
「すごい」に
価値をおかんくてよくない?
と最近思ってる
できないって思ってた
水彩画のにじみの表現が
できるようになって
なんか
だいぶと絵とかイラストに対して
なんか
「すごくないといけない」
「うまくないといけない」
とか実は無意識に
思ってたんだな〜って思った。
ほんとは
そんなことぜんぜんないんだよー
描いたらいいんだ
♡♡♡♡♡
25日も続いている
わたしが
お願いしたわけではないですよ
お願いしたって
大の大人は
好きだったり
何か信念がないと
簡単にそんなに続かないように
思います
そんな中
彼女は
大好きな占星術で
新しいイラストも描いています
これも彼女にとっては
トライだったみたい
すごいですよね💗もも
*ちなみに
絵のお薬®カードをみて描いているのが
「もも絵」ではなく
ももが描いたものが「もも絵」です
たった5分や10分くらいの
絵を描く動的瞑想でも
何か新しいことが
扉を開くかもしれない
昨日のダンスワークも同じ
他者を感じるだけで
自分の動きが
拡がってゆく
小さな子供が大人やお友達をみて
世界を拡げてゆくのと
一緒かもしれないです
わたしたち大人は
刷り込みや
経験や
社会のいろんなものに染まり
ガチガチになってしまいました.。o○
8月下旬に開催予定の
子供たちの
絵のお薬®カードを使ったワークでは
それを見ている大人の心が
ほぐれたらなぁと
少し思っているのです.。o○
絵を描くこと
ダンスをおどること
瞑想を
絶賛して
すすめているのではなく
自分の内側を感じてゆくことは
大切だなって
思っていて
自分を感じるために
他者がいるのですよね💗
わたしも
そんなに
交友関係は広くないですが
人との出会いに
助けられています
また
長くなりました
最後まで
ありがとうございます
倫子
0コメント