素朴な疑問




倫子です

今日は
うだうだ
書いてみます





先日
たまたま
ある個展に行きました


ヒーリングアート
エネルギーアートと
うたっているのですが
正直
何も感じませんでした



私との
周波数の相性もありますが
絵のエネルギーを
無視した額装や
ところ狭しと並べられた絵が
なんたが
居心地が悪かったのです

場を読めていないという
感じでした

そばにいた方も
同じように
感じられていました


その方のInstagramを拝見すると
アートの学校もでられて
作品もエネルギュシュで
すばらしかった✩.*˚✨


わたしは技術とかなく
やっていますし
アーティストとも
あまり思ってないので

見せ方をご存知で
さすがだな✩.*˚と
心から思いましたが

展示されている絵たちは
別物でした


売りたいって
思いが伝わってきました

たまに
ところ狭しと
並べられた個展にいくと
残念に思います

売るため
もしくは

みてーーーって

気持ちが強くて

エネルギーたちが
喧嘩し
エネルギーが
消えてしまうのです

すばらしい
才能をお持ちの方だから
とても残念でした




その絵
その場にあった
配置があると
私は思っていて

展示をする時の
神経の使い方は半端ないし

その日のエネルギーで
絵の配置を変えたいのが
エネルギーフェチの私流


エネルギーは
ともかく

絵たちが心地よい配置は
あると思うのです





わたしの場合
エネルギーアートゆえに
本当に必要とされる方にのみ
どどく絵があると思っています


たくさんの方に
ヒットしたらいいのでしょうが
そうもいかないことが
多々あります

値段が高いからよい
安いから求めやすいでは
ないと思います

たくさん時間がかかったから
価値があり
短い時間で完成したものは
価値がないというのも
関係ないと思います

わたしは
ギフト好きで
すぐプレゼントしたり
破格で描いたりとか
してしまいますが  笑


絵のエネルギーに
せめてもの敬意をはらいたいとは
考えています


∞ MinamotoArt ∞ ®は
そんな感じでお嫁にいくので
ほんとに唯一無二のものだと
思っています





価値観は
人それぞれです

100万円
ポンと払える方も
いらっしゃれば

3000円の絵に
購入を悩む場合も
あるでしょう





まあ
絵だけ
食べていってるわけではない私の
戯言かもしれません

芸術の厳しさ?を
知らないので
たぶん
戯言です

おゆるしを。。。。










素朴な疑問です


世の中のアーティストの人は
自分の絵が人気がでて
売れたら
幸せなのでしょうか?


それとも

自分の名前の認知度があがると
うれしいのでしょうか?










わたしは 
わたしはって
前にでるのは
あまり好きじゃないです


でも
絵のこと聞かれると
顔がかわり
うおぉぉ~となるみたいです

伝えたいから
熱く語ってしまいます


絵のお薬 ®のこと
いっぱい語ってしまいます



それは

絵のお薬 ®や
∞ MinamotoArt ∞ ®に
共鳴してもらうのが
私の幸せのひとつ💗なんです


わぁ•*¨*•.¸¸☆*・゚

この絵を感じでもらえた!

見つけてもらえた!

って感じになります




正直いうと


時々
そこに
「わたし」が必要なのか
必要でないかは
わからなくなります


人を介するから 
絵も具現化されるのは
わかっていますが。。。


ほんとは
わたしが
有名になりたいの?
と、自分にきくと
YES!!!!ではないのですよね


たぶを
100% NO!とも
言えないとは思います



んー


私のこと
私のやっていること
知ってもらえたら
うれしい💗とは
やっぱり思います


それで
∞ MinamotoArt ∞ ®や
絵のお薬 ®が
もっともっと
必要な人に届くのが
わたしの希望でもあるのです


そのために
私という存在が
どこまで必要なのだろうか?と
今 ぼんやり考えています


と、とりとめのないことを
書いてしまいましたが


要は

わたしって存在を
もっと主張したら
∞ MinamotoArt ∞ ®や
絵のお薬 ®のことが
1人でも多くの人に
伝わるのだろうか?

それを制限してるのは
自分なのではないか?

などと自問自答する

新年なのでした•*¨*•.¸¸☆*・゚






おもしろい
∞ MinamotoArt ∞ ®
あらわれましたね✩.*˚

わたしは
なんか
好きです





倫子